リスク

なぜ男はすぐLINE交換したがるの?理由と対処法【男の本音】

なぜ男はマッチング後にすぐライン交換したがるの?理由と対処法を知りたい。

こんな悩みを解決します。

記事の内容

  • 男がすぐにライン交換したがる理由と対処法

記事の信頼性

  • 23歳まで童貞→pairsで初彼女
  • 27歳で経験人数60人超え、5股達成(写真
  • マッチングアプリと出会い系を5年利用

どうも、レンです。

今回、男がすぐにライン交換したがる理由を書きます。

私自身、昔は2〜3通目ぐらいでライン交換を持ちかけてました。

よく既読スルーされてました(泣)。男のリアルな本音を伝えます。

ヤリモクや業者の可能性があります。被害に遭わないためにもご覧ください。

マッチングアプリで男がすぐにLINE交換したがる理由

すぐにライン交換しようとする理由はいくつかあります。

ヤリモク

男がヤリモクの可能性があります。

ヤリモクは早く会ってエッチすることだけを考えてます。

アプリ上でメッセージをだらだらするのはムダだと思ってます。

もしライン交換後にすぐにデートに誘ってきたら、ヤリモクだと疑っておいたほうがいいです。

ヤリモクの見分け方ついては下記の記事をご覧ください。

マッチングアプリのヤリモクの見分け方23選【ヤリモクが解説】

マッチングアプリでヤリモクに遊ばれたくない。ヤリモクの見分け方、ヤリモクに狙われやすい女性の特徴、安全に出会う方法を教えて。(女性) こんな悩みを解決します。 記事の内容 ヤリモクの見分け方(プロフィ ...

続きを見る

サクラ(業者)

サクラ(業者)の可能性もあります。

具体的にはネットワークビジネス業者です。アムウェイ、ニュースキンとか。

彼らは早く会ってビジネスの勧誘をしたいと考えてます。

ラインに移行すれば連絡頻度が上がるので、彼らにとって好都合です。

下記の記事で業者の見分け方を書いてます。

業者の友達が1人いるのですが、彼から詳しく話を聞きました。

マッチングアプリの業者の特徴・見分け方12選【業者に聞いた】

マッチングアプリの業者の特徴と見分け方を教えて。業者に金を騙し取られたくない。 こんな悩みを解決します。 記事の内容 マッチングアプリの業者とは?業者は5種類いる 業者の特徴・見分け方 出会い系で被害 ...

続きを見る

容姿や相性を早く確認したい

「早く初デートをして容姿と相性を確認したい」と考えてる男もいます。

実際、メッセージと会ったときの印象が違ったり、プロフィール写真と実際の容姿が違うことがあります。

メッセージを1ヶ月以上したのに、いざ会って印象が違ったらショックです。

今までのメッセージの時間がムダになるからです。

早く会えばムダなやり取りの時間はなくなります。

男は効率重視です。

このタイプの男はプロフィール欄の「出会うまでの希望」が「すぐ会いたい」になっているのが特徴です。

マッチングアプリで写真と違う男を見分ける方法7つ【対処法も】

やばい!マッチングアプリで写真と違う女が来た!対処法14選

有料プランの更新日が迫っている

有料プランの更新日が迫ったことでライン交換する場合があります。

あと1週間で更新日。最近、仕事が忙しくてアプリを開けてない。いったん有料会員から無料会員に変更しよう。今やり取りしてる人とはLINE交換しておこう

このように考えてライン交換をします。

マッチングアプリの月額料金は4,000円前後します。

決して安くない料金です。

無料会員に変更する前に一気にLINE交換することはよくあります。

すぐにライン交換を打診された時の対処法

次にライン交換を打診されたときの対処法を書きます。

ラインIDを教えてもらう

もしすぐに会っていいと考えてるならラインを交換しましょう。

その際、男のLINE IDかQRコードを教えてもらったほうがいいです。

これなら個人情報が相手に伝わることはありません。

あなたのLINE IDを教えないようにしましょう。

断る

すぐにライン交換したくないなら断りましょう。

おすすめの例文を2つ挙げます。

メッセージを続けた後でライン交換したいなら、下記のように伝えましょう。

「ライン交換は仲良くなってからでも大丈夫ですか?やり取りをもう少し続けたいです」

これなら男は悪い印象を持ちません。

次に、初デートでライン交換したい場合の断り方です。

「ラインはお会いしたときに交換してもいいですか?」

初デートでまともな男かどうか確かめてから、ラインを交換しましょう。

無下に突き放すと男は離れていきます。「ライン交換はできません!」「いきなりライン交換は無理です」とか。丁寧に断りましょう。

LINE交換するのがイヤなら自己紹介文に一言書いておく

会うまでライン交換するのがイヤなら、自己紹介文に一言書いておきましょう。

例を挙げます。

「ラインはお会いしたときに交換しましょう♫」

こう書いておけば、メッセージでラインを聞かれることはありません。

もしラインを聞いてくる男がいたら自己紹介文を読んでない証拠です。

真剣度が低いので関わらないほうがいいでしょう。

まとめ:すぐラインを聞いてくる男には気をつけよう

マッチング後にすぐライン交換しようとしてくる男には注意しましょう。

今回は以上です。

恋人を作るならペアーズ、婚活するならゼクシィ縁結びがおすすめです。

恋人を作りたい20〜30代向けアプリ
【1位】ペアーズ詳細
・会員数1500万人。実績・人気No1
・毎月1万3千人以上に恋人ができてる
・コミュニティ数が日本一

【2位】Omiai詳細
・美人、イケメン率が高い
・真剣度高い。結婚目的も多い
・累計会員数800万人 ※2022年3月時点

【3位】イブイブ
・完全審査制。安全に出会える
・無料で恋愛サポーターに相談可
・顔が分かる写真のみ掲載可

結婚したい30〜40代向けアプリ
【1位】ゼクシィ縁結び詳細
・男女比1:1なので出会いやすい
・8割の会員が半年以内にカップル成立
・価値観の合う人を毎日4人紹介

【2位】youbride詳細
・会員190万人、実績20年以上
・過去5年間で10,708人が結婚
・結婚生活の価値観をプロフに書ける

【3位】マリッシュ詳細
・シンママ、シンパパ優遇
・シングル・バツイチが7割
・マッチング数200万件

すぐ会えるサイト
【1位】PCMAX
【2位】ハッピーメール
【3位】Jメール

    -リスク
    -, ,

    © 2024 レンのマッチングアプリ教室 Powered by AFFINGER5