デート

マッチングアプリの初デートはカフェが1番いい理由

マッチングアプリの初デートはカフェがいい?カフェのメリットとデメリット、店の選び方を知りたい。

こんな悩みを解決します。

記事の内容

  • 初デートでカフェを選ぶメリットとデメリット
  • カフェの選び方
  • 17時か18時に待ち合わせるべき理由

記事の信頼性

  • 23歳まで童貞→pairsで初彼女
  • 27歳で経験人数60人超え、5股達成(写真
  • マッチングアプリと出会い系を5年利用

どうも、レンです。

今回、マッチングアプリの初デートでカフェを選ぶメリットとデメリットを書きます。

カフェのメリットとデメリット

カフェにはデメリット(予約できない、会話を聞かれる)があります。

でも事前に店を調べておけば対処できます。

それよりも写真詐欺女へ備えれるメリットのほうが圧倒的に大きいです。

それではどうぞ!

カフェのメリット

金がかからない

カフェの1番のメリットは金がかからないこと。

コーヒー1杯なら300円。

ケーキを頼んでも800円。

これなら奢ったとしても負担になりません。

ディナーに行けば1人3,000円はかかってしまいます。

また、マッチングアプリの初デートでは写真と違う女がよく来ます。

写真詐欺女にお金を使わないためにもカフェがおすすめです。

デブスだったら秒で飲み終えて帰りましょう。

下記の記事で、事前に見分ける方法や対処法を書きましたのでぜひご覧ください。

マッチングアプリでブス・デブを事前に見分ける方法10選

マッチングアプリでブスやデブに会いたくない。時間や金がもったいないから。アプリ上で事前にブス・デブを見分ける方法を知りたい。 こんな悩みを解決します。 本記事の内容 マッチングアプリでブス・デブを事前 ...

続きを見る

やばい!マッチングアプリで写真と違う女が来た!対処法14選

マッチングアプリ(ペアーズ)で写真と違う女が来た。どう対処すればいい? こんな悩みを解決します。 記事の内容 マッチングアプリで写真と違う女が来ときの対処法14選 記事の信頼性 23歳まで童貞→pai ...

続きを見る

女が承諾しやすい

カフェは女がOKを出しやすいです。

昼間に会うのでホテルに連れて行かれる心配はなし。相性がよくなかったら早めに切り上げれる。

用心深いタイプの女でもカフェなら抵抗がありません。

カフェのデメリット

コミュ障にはきつい

カフェだとコミュ力をもろに試されます。

・酒の力を借りれない

・会話が99%

・正面に座るので緊張する

カフェでは酒を飲めません。

シラフの状態で話すので固いままになりやすいです。

過去の恋愛、最近の悩み、結婚観など深い話ができません。

当たり障りのない話がメインになります。

また、カフェだとトークが99%を占めます。

ケーキを注文してもすぐ食べ終えてしまうでしょう。

会話、会話、コーヒーをちょっと飲む、会話、会話...。これを1時間。

次から次へトークを展開しないといけません。

話す・聞くに自信がない人だと沈黙が確実に生まれます。

事前にプロフィールを読んで、話題を用意しておきましょう。

もしランチやディナーであれば料理が目の前にあります。

「このパン美味しいですね」「味付けがいいですね」など食べ物を話題にできます。

沈黙が生まれそうになったら、何か食べながら次の話題を考えれます。

ランチョン効果も期待できます。(おいしいご飯を食べると一緒にいる相手に好意を抱く現象。)

コーヒー1杯だとランチョン効果は期待できません。

コミュ障が初デートでカフェに行くのは難易度が高いです。

...それでもコミュ障はカフェに行くべきだと思います。何十回も女と話してると慣れてきます。私は最初キョドってましたが、今では何も感じなくなりました。

他人に会話を聞かれる

カフェによっては静かすぎたり、隣の席との距離が近かったりします。

オシャレな格好をした男女が敬語で話し合ってる。話題は出身や趣味、休日の過ごし方。

勘のいい人なら「マッチングアプリの初デートだな」と一発で分かります。

もし静かなカフェだったら気まずいです。

お互いに小声でボソボソと話すことになります。

特に女は他人からどう見られているかを気にします。

なかなか自分から話そうとしてくれないでしょう。

ほどよく雑音があるカフェを選ぶことが大切です。

予約できない

カフェは予約ができません。

目当てのカフェが満席のこともあります。

街を歩きながら他のカフェを探す。なかなか見つからない。「あった!」と思ったら満席。。

完全にカフェ難民です。

女のテンションはだんだん下がっていきます。女がヒールを履いてたらなおさらです。

「なんか頼りないなー」と思われます。

待ち合わせ時間の30分前に到着し、空いているカフェを2軒は見つけておきましょう。

満席だったらテイクアウトも考えましょう。女が歩きやすい靴を履いており、天気が晴れてたらあり。横並びで話すので緊張しません。

初デートのカフェの選び方

カフェの選び方ですがチェーン店で十分です。

ガールズちゃんねるの掲示板でも「初デートのカフェはチェーン店でいい」という意見がほぼ100%でした。(初デートがチェーン店のカフェ

■チェーン店の例

・スタバ

・ドトール

・タリーズ

・サンマルク

・コメダ珈琲

安くすませるならドトールかサンマルク。

好感度を上げたいならスタバがいいでしょう。スタバは女子ウケがいいです。

17時〜18時に待ち合わせすればディナーも狙える

カフェで1時間話してみて「めっちゃ話が盛り上がった!もっと話したいな」という時があります。

でもカフェで2時間も3時間も居座るのはきついですよね。

ケツが痛いし、店員の目も気になります。

かといって映画や水族館に行くとダラダラしたデートになります。

もし可愛い子が来そうであれば、17時か18時に待ち合わせておくといいです。

コーヒーを飲み終わったら18時か19時。

「せっかくだしご飯を食べていかない?」

とディナーを誘えます。

すぐに店探しができるように食べログの有料会員になっておくことをおすすめします。

現在地近くのレビューの高い店を一覧で表示してくれます。

おいしい店をササッと予約できれば、スマートな印象を与えれます。

まとめ

今回、マッチングアプリの初デートのカフェのメリデメを書きました。

ご覧いただきありがとうございました。

恋人を作るならペアーズ、婚活するならゼクシィ縁結びがおすすめです。

恋人を作りたい20〜30代向けアプリ
【1位】ペアーズ詳細
・会員数1500万人。実績・人気No1
・毎月1万3千人以上に恋人ができてる
・コミュニティ数が日本一

【2位】Omiai詳細
・美人、イケメン率が高い
・真剣度高い。結婚目的も多い
・累計会員数800万人 ※2022年3月時点

【3位】イブイブ
・完全審査制。安全に出会える
・無料で恋愛サポーターに相談可
・顔が分かる写真のみ掲載可

結婚したい30〜40代向けアプリ
【1位】ゼクシィ縁結び詳細
・男女比1:1なので出会いやすい
・8割の会員が半年以内にカップル成立
・価値観の合う人を毎日4人紹介

【2位】youbride詳細
・会員190万人、実績20年以上
・過去5年間で10,708人が結婚
・結婚生活の価値観をプロフに書ける

【3位】マリッシュ詳細
・シンママ、シンパパ優遇
・シングル・バツイチが7割
・マッチング数200万件

すぐ会えるサイト
【1位】PCMAX
【2位】ハッピーメール
【3位】Jメール

    -デート
    -,

    © 2025 レンのマッチングアプリ教室 Powered by AFFINGER5