デート

4回目のデートなのに告白されない!男の心理と対処法

マッチングアプリの男性と4回目のデートをしたけど告白されなかった。脈なしだと思ったけど5回目のデートに誘ってきた。4回目なのに告白してこないのはなぜ?男の心理と対処法を知りたい。

こんな悩みを解決します。

記事の内容

  • 男が4回目のデートで告白しない理由
  • 告白してこない男への対処法

記事の信頼性

  • 23歳まで童貞→pairsで初彼女
  • マッチングアプリと出会い系を5年利用

どうも、レンです。

4回デートしても告白してこない男っていますよね。

「脈なしかも...」と悩む方もいるかもしれません。

今回、男目線で告白しない理由を伝えます。

関係性をはっきりさせたい方は必読です。

男が4回目のデートで告白しない理由

なぜ4回目のデートでも告白しない男がいるのか?

可能性が高い順に書きます。

慎重

1番多い理由は慎重だからです。

あなたと確実に付き合いたいと思ってるので告白しません。

何回もデートをして好感度を確実に高めた上で、告白しようと考えてます。

告白して断られたらイヤだな。3回目で告白するのが普通らしいけど、念のため6回デートしから告白しよう。この子はタイプだから絶対に付き合いたい。

と思ってます。

慎重な男の特徴は以下の通り。

■慎重な男の特徴

・繊細で傷つきやすい

・早く告白して失敗したことがある

・ボディタッチをしない

繊細な男ほど告白をしません。断られて傷つきたくないからです。女が自分に脈ありサインを出すまでデートし続けようとします。石橋を叩いて渡るタイプです。

また、告白が早すぎて失敗した経験を持ってることがあります。告白して振られた後にフェードアウトされたり。トラウマを持ってる可能性があります。

慎重な男はボディタッチをしないのも特徴です。リスクのある行動は何も取ろうとしません。手を繋いだり、キスも同様です。付き合うまではあなたに指一本触れないでしょう。

こうした慎重タイプの男には、脈ありサインをガンガン出していく必要があります。「告白すればOKが出る」という確信を持てれば告白してきます。

恋愛経験が少ない

恋愛経験がない男は告白のタイミングを分かってません。

社会人は3回目のデートまでに告白することが多いです。

少なくとも4回目のデートまでには告白します。

しかし、恋愛経験の少ない男は何回目で告白すればいいか分かってません。

告白の仕方やムードの作り方も分かっていません。ただ闇雲にデートを繰り返します。

恋愛経験のない男には「私のことをどう考えてる?付き合いたいと思ってる?」と直接聞きましょう。そうしないとデートが延々と続きます。

「告白する」という発想がない

告白するつもりがない男の可能性があります。

告白してもしなくても関係性が変わらないと思ってるタイプです。

告白してもしなくてもデート内容は変わらない。一緒にディナーを食べたり、映画館や水族館に行ったり。そもそも告白する必要ってあるの?

こういう風に考えてます。

恥ずかしがり屋とも言っていいかもしれません。

こういうタイプの男には「付き合うならちゃんと告白してほしい」と伝えましょう。

キープ

キープ(保留)の可能性も少しだけあります。

男が同時並行で他の女とデートしてるかもしれません。

「○○ちゃんと付き合えなかったときのためにキープしとこう」という考えです。

あなたが保険になってます。

キープ男の特徴は以下のとおり。

■キープ男の特徴

・デートになかなか誘わない

・ラインの返信が遅い(返信が1日後)

・1ヶ月ごとに会おうとする

キープ男はなかなかデートに誘ってきません。

他の女とのアポを最優先に考えるからです。

「キープされてるな」と感じたら、マッチングアプリで他の男にアプローチしましょう。

キープ男の告白を期待するのはやめたほうがいいです。

見切りをつけて違う男とデートしましょう。

4回目のデートで告白しない男への対処法

4回目のデートが終わっても告白してこない男にどう対処するか?

おすすめ順に書きます。

脈ありアピール

1番いいのは脈ありアピールをすることです。

男は好意を確認できれば、安心して告白できます。

特に慎重タイプの男は脈ありサインが出るまで延々とデートを続けます。告白することにビビってます。

脈ありサインをガンガン出しましょう。

具体的には以下の通り。

■告白させるための脈ありサイン

・簡単なプレゼントをデート中に渡す(お菓子)

・付き合いたいという気持ちをアピール
→「お家で一緒に料理できたら楽しそう」

・女から手を繋ぐ

・上目遣いで見る

・LINEの頻度を上げる

簡単なプレゼントを渡しましょう。「この前奢ってくれたからお礼にお菓子を買ってきたよ♫」というように。わざわざ男のためにお菓子を買いに行くのは好意がある証拠。脈ありサインになります。

また、付き合いたいという気持ちをさりげなくアピールしましょう。

「○○くんと温泉旅行に行きたいな」

「お家で一緒に料理できたら楽しそう」という感じです。

勘のいい男であれば、気持ちを察して告白します。

さらにあなたから手を繋ぐのも有効です。ディナー後に店を出たタイミングで繋ぎましょう。強烈な脈ありサインになります。

やりすぎかな?というぐらい脈ありサインを出したほうがいいです。慎重な男は確信が持てるまで告白しようとしません。

気持ちを聞く

次におすすめなのが気持ちを直接聞くことです。

「私のことってどう思ってる?付き合いたいって思ってる?」と聞きましょう。

女の気持ちを察するのが苦手な男は多いです。

脈ありサインを出しても気づかない男もいます。

ストレートに質問しましょう。

「うん、付き合いたい」「まだ相性が分からないからもう少しデートをしたい」など答えてくれるはずです。

自分から告白する

あなたから告白するのもありです。

今は男女平等の時代です。

「告白は男からするもの」という決まりはありません。

女から告白してきたことで引くような男はいません。

告白して関係性をはっきりさせましょう。

4回目のデートに誘った時点で、男は確実にあなたに好意を持ってます。自信を持って告白しましょう。

まとめ

4回目のデートで告白されなくても、脈なしだと思わないようにしましょう。

5回目のデートで「脈ありアピール」「気持ちを聞く」を両方やったほうがいいです。関係性をはっきりできます。

勇気があれば告白も考えましょう。

今回は以上です。

恋人を作るならペアーズ、婚活するならゼクシィ縁結びがおすすめです。

恋人を作りたい20〜30代向けアプリ
【1位】ペアーズ詳細
・会員数1500万人。実績・人気No1
・毎月1万3千人以上に恋人ができてる
・コミュニティ数が日本一

【2位】Omiai詳細
・美人、イケメン率が高い
・真剣度高い。結婚目的も多い
・累計会員数800万人 ※2022年3月時点

【3位】イブイブ
・完全審査制。安全に出会える
・無料で恋愛サポーターに相談可
・顔が分かる写真のみ掲載可

結婚したい30〜40代向けアプリ
【1位】ゼクシィ縁結び詳細
・男女比1:1なので出会いやすい
・8割の会員が半年以内にカップル成立
・価値観の合う人を毎日4人紹介

【2位】youbride詳細
・会員190万人、実績20年以上
・過去5年間で10,708人が結婚
・結婚生活の価値観をプロフに書ける

【3位】マリッシュ詳細
・シンママ、シンパパ優遇
・シングル・バツイチが7割
・マッチング数200万件

すぐ会えるサイト
【1位】PCMAX
【2位】ハッピーメール
【3位】Jメール

    -デート
    -

    © 2025 レンのマッチングアプリ教室 Powered by AFFINGER5