こんな悩みを解決します。
記事の内容
- Vプリカとは?
- ペアーズの料金をVプリカで支払うメリット・デメリット
- 【写真】ペアーズの料金をVプリカで支払う方法
どうも、レンです。
今回、Vプリカについて書きます。
Vプリカとは?
Vプリカとはネット専用のプリペイドカードです。
ネット上でバーチャルなクレジットカードを作れます。
バーチャルなので現物のクレジットカードは発行されません。
下記の場面でVプリカは役立ちます。
VプリカはVisaカードが使えるネットサービスで利用できます。
ペアーズだけでなくAmazonやNetflixとかでも使えます。
Vプリカはコンビニやネットですぐ買えます。18歳以上で日本国籍を持ってれば誰でも買えます。
Vプリカは審査がありません。クレジットカードと比べて楽に入手できます。
発行元はクレジットカード会社のライフカードです。けっこう有名な会社です。
Vプリカの買い方
Vプリカの購入方法は2つです。
- コンビニ
- ネット(クレジットカード・インターネットバンキング)
Vプリカはコンビニで買えます。
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップのコンビニ端末で購入できます。
コンビニだと「2,000円」「3,000円」「5,000円」「7,000円」の4つの中から選べます。
また、Vプリカはネット(クレジットカード・インターネットバンキング)でも購入できます。
ネットだと500円〜30,000円など価格帯が幅広いです。
ペアーズの料金をVプリカで支払うメリット
恋人にバレずにペアーズを使える
Vプリカならペアーズを使ってるのが恋人にバレません。
Vプリカはネット専用のカードです。
恋人がVプリカにログインして、利用明細を見ない限りバレることはありません。
逆にクレジットカード決済だと利用明細に「PAIRS」と記載されます。
恋人が見たら一発でバレます。修羅場になります。
Vプリカでクレジットカード決済ができる
Vプリカならクレジットカード決済ができます。
ペアーズはクレジットカード決済が1番安いです。
Apple ID決済やGoogle Play決済よりも安いです。
下記の料金表をご覧ください。
クレジットカード決済の料金表
有料会員 | プレミアムオプション | プライベートモード | |
1ヶ月プラン | 3,590円/月 | 2,980円/月 | 2,560円/月 |
3ヶ月プラン | 2,350円/月 | 2,560円/月 | 2,300円/月 |
6ヶ月プラン | 1,830円/月 | 1,990円/月 | 1,833円/月 |
12ヶ月プラン | 1,320円/月 | 1,080円/月 | 1,616円/月 |
※税込表示
Apple ID決済の料金表
有料会員 | プレミアムオプション | プライベートモード | |
1ヶ月プラン | 4,300円/月 | 4,300円/月 | 2,600円/月 |
3ヶ月プラン | 3,600円/月 | 3,600円/月 | 2,300円/月 |
6ヶ月プラン | 2,400円/月 | 2,400円/月 | 1,833円/月 |
12ヶ月プラン | 1,733円/月 | 1,733円/月 | 1,616円/月 |
※税込表示
Google Play決済の料金表
有料会員 | プレミアムオプション | プライベートモード | |
1ヶ月プラン | 4,100円/月 | 2,980円/月 | 2,560円/月 |
3ヶ月プラン | 3,400円/月 | 2,560円/月 | 2,300円/月 |
6ヶ月プラン | 2,300円/月 | 1,990円/月 | 1,833円/月 |
12ヶ月プラン | 1,650円/月 | 1,080円/月 | 1,616円/月 |
※税込表示
Apple IDやGoogle Playだと、AppleやGoogleに手数料をかなり取られます。
Vプリカならお得にペアーズの料金を支払えます。
クレジットカードを持ってなくてもいい
Vプリカは18歳以上であれば発行できます。審査はありません。
クレジットカードを持ってない人でも買えます。
Vプリカはすぐに買える
Vプリカはコンビニですぐに買えます。
24時間365日いつでも買えるのはメリットです。
使いすぎを防げる
Vプリカなら使いすぎを防げます。
チャージ制なので残高がなくなればカードを使えなくなります。
ペアーズポイントに課金しすぎるのが不安な方に向いてます。
ペアーズの料金をVプリカで支払うデメリット
発行手数料がかかる
Vプリカは発行するときに手数料がかかります。
コンビニで買う場合
Vプリカの金額 | 発行手数料 |
2,000円 | 2,200円 |
3,000円 | 3,200円 |
5,000円 | 5,200円 |
7,000円 | 7,280円 |
10,000円 | 10,390円 |
ネットで買う場合
Vプリカの金額 | 販売価格 |
500円 | 700円 |
1,000円 | 1,200円 |
2,000円 | 2,200円 |
3,000円 | 3,200円 |
5,000円 | 5,200円 |
10,000円 | 10,200円 |
20,000円 | 20,200円 |
30,000円 | 30,200円 |
ネットで買う場合は、金額に関係なく200円の手数料がかかります。
Vプリカで支払うと手数料分だけ損します。
料金の安い順に並べるとこの通り。
- クレジットカード決済
- クレジットカード決済(Vプリカ)
- Apple ID、Google Play決済
課金(チャージ)するたびにカード情報が変わる
Vプリカにお金をチャージするたびに、カード情報(カード番号やセキュリティコード)が変更になります。
ペアーズの支払い設定を毎回変えないといけません。
これは面倒です。
例えば、コンビニで1万円分のVプリカを買ったとします。
ペアーズの有料会員(1ヶ月プラン)に申し込むとします。月額3,590円です。
2ヶ月経つとチャージする必要があります。(7,180円使ってるため残高があと2,820円です)
その際にカード情報が変わります。
ペアーズのブラウザ版にログインして支払い設定を変えることになります。
手間を減らすために、最初にできるだけチャージしておきましょう。
Vプリカは最大で10万円分チャージできます。
【写真】ペアーズの料金をVプリカで支払う方法
Vプリカで支払う方法はこの通り。
- ペアーズのブラウザ版を開く
- 「その他」で「会員ステータス」をタップ
- 「有料会員」で「詳しい情報をみる」をタップ
- 好きなプランを選ぶ
- 「お支払い方法」で「変更する」をタップ
- 「クレジットカード情報を変更する」をタップ
- Vプリカのカード情報を入力し「確認画面へ」をタップ
順に説明します。
まず、ペアーズのブラウザ版を開きます。
ペアーズはこちらから無料登録(ログイン)できます。
登録が不安な方向けの記事
・【簡単】ペアーズの登録方法を画像23枚で解説
※アプリ版だとクレジットカードを登録できません。
「その他」で「会員ステータス」をタップ。
「有料会員」で「詳しい情報をみる」をタップ。
好きなプランを選びます。
「お支払い方法」で「変更する」をタップ。
「クレジットカード情報を変更する」をタップ。
クレジットカード情報を入力する画面になります。
Vプリカのカード情報を入力後、「確認画面へ」をタップ。
これでVプリカによる支払いは完了です。
なお、Vプリカのカード情報は、Vプリカの公式サイトにログインして確認してください。
下記の画像のようにカード番号やカード名義が書かれています。
※Vプリカは公式サイトより購入できます。
まとめ
ペアーズはクレジットカード決済が1番安いです。
Vプリカでクレジットカード決済をしましょう。
Apple ID決済やGoogle Play決済だと損します。
今回は以上です。