
こんな悩みを解決します。
記事の内容
- ペアーズでいいねは取り消せない
- マッチングを防ぐ方法は2つ。ブロックと退会
どうも、レンです。
ペアーズでいいねを取り消したいときってありますよね。
興味がない人にいいねを間違って送ったり、「今日のピックアップ」に表示された人にいいねを送ってしまったり。
ただ、ペアーズではいいねを取り消すことはできません。

ペアーズでいいねは取り消せない!マッチングを防ぐ2つの方法
pairsはいいねを取り消すことができません。
一度いいねを送ると相手に通知が届きます。
いいねも1つ消費されます。
ただ、マッチングを防ぐ方法が2つあります。
「ブロック」と「退会」です。
順に説明します。
ブロックする
相手をブロックしましょう。
ブロックすると、相手から見て自分のプロフィールが「退会済み」と表示されます。
具体的には下記のように見えます。

ペアーズの退会済みの画面
退会済みになると、相手は「いいねありがとう」を送ることができなくなります。
マッチングを防げます。
なお、ブロックしたことが相手にバレることはありません。
「この人、いいねくれたけどもう退会してる。残念」と思われるだけです。
相手を傷つけないので安心してブロックしましょう。
【注意】ブロックするとやり取りができなくなる
ブロックすると下記の状態になります。
・お互いにプロフィールを見れない
・プロフィール検索で見つからない
ブロックするとアプリ上でやり取りすることが不可能になります。
ブロックするかは慎重に考えましょう。
【簡単】ペアーズでブロックする手順
ブロックの手順を説明します。
相手のプロフィールページの右上の「・・・」を押します。
画像のオレンジ部分です。

ペアーズでブロックする手順①
「非表示・ブロックの設定」を押します。

ペアーズでブロックする手順②
「自分とお相手の画面にお互い表示されないようにしたい」を押します。
その後で「設定内容を更新します」を押します。

ペアーズでブロックする手順③
「ブロックしますか?」と確認されるので「はい」を選びます。
これで完了です。

ペアーズでブロックする手順④
退会する
もう1つの手段は退会することです。
退会すると相手は「いいねありがとう」を送ることができません。
マッチングを防げます。
ただ、退会するとアプリのデータが全部消えます。
やめたほうがいいです。

【補足】既読スルーもあり
既読スルーもありです。
マッチング後に相手からメッセージが来ても無視しましょう。
返信しなくて大丈夫です。
マッチングアプリでは「既読スルー=やり取りしたくありません」という意思表示になります。
いいねを間違って送ってマッチングしたとしても、既読スルーすればOKです。
(心の中で謝っておきましょう)
ペアーズでいいねを取り消して、もう一度いいねを送りたい!

いいねを取り消すことはできません。
代わりにペアーズの「みてね」を使いましょう。
みてねを送ると、「スキップしたお相手画面」の上部に表示されます。
自分をアピールすることができます。
みてねを送ってもマッチングしなければ、残念ですが諦めましょう。
まとめ:ペアーズでいいねは取り消せない
pairsでいいねを取り消すことはできません。
ブロックで対応しましょう。
今回は以上です。