
こんな悩みを解決します。
記事の内容
- アラサー女子が婚活に疲れる原因と対処法
どうも、レンです。
今回、アラサー女子向けに婚活疲れの対処法を書きます。

アラサー女性が婚活に疲れる原因と対処法
男が若い女ばかり選ぶ
男は若い女が好きです。
同じ条件であれば、アラサー女子よりも20代前半の女子を選びます。
これは若い女のほうが魅力的だからです。妊娠確率が高いという理由もあります。
20代の頃は道を歩くだけで男に声をかけられたはずです。
でもアラサーになるとナンパされることがなくなります。
残酷ですが、多くの男は若い女を選びます。
解決策は?
40代の男も結婚相手として視野に入れましょう。
特に40歳〜45歳の男はアラサー女子を恋愛対象に見てます。
「私は同世代の男としか結婚しない!」と考えてると選択肢が狭まります。
一世代上の男もターゲットにしましょう。
もし20代の男と付き合いたいならマッチングアプリを使いましょう。
たとえば、pairsは「年上彼女と結婚したい」「年上の女性が好き」というコミュニティがたくさんあります。
こうしたコミュニティに入ってる男にいいねを送るとマッチングしやすいです。
※pairsはコミュニティの数が10万個もあり日本一です。
ヤリモク被害
婚活中にヤリモク被害に遭うと疲れやすいです。
何回もデートを重ねてやっと付き合ったのに、ヤリモクだったときのショックは計り知れないです。
精神的に辛いし、今までのメッセージやデートの時間もムダになります。
解決策は?
ヤリモクにははっきりと特徴があります。
急に「今日会えますか?」と誘ってきたり、妙に馴れ馴れしかったり。
もしマッチングアプリを使っているなら簡単に見分けれます。
マッチングアプリのヤリモクの見分け方23選【ヤリモクが解説】で見分け方を書いていますのでご覧ください。
理想が高い
男への理想が高すぎると婚活疲れを起こしやすいです。
「年収は600万円以上、身長は175cm以上、顔はイケメン、体型は筋肉質、安定した職業で、家事を手伝ってれて、マザコンじゃなくて...」
とハイスペックな男ばかり狙ってませんか?
理想が高いのは素晴らしいことです。
でもハイスペックな男は若い女を好きになります。
アラサー女子がハイスペック男と結婚するのは難易度が高いです。
よっぽどの美人か、魅力的な内面を持っていない限り難しいです。
理想が高すぎるといつまでたっても結婚できません。
解決策は?
男に求める条件を見直しましょう。
「年収は400万円でもいい」「体型は太ってなければOK」「身長は低くても大丈夫」というように。
絶対に譲れない条件を2つ、3つだけに絞りましょう。

男に何回も振られる
男に振られると疲れやすいです。
初デート後に2回目のデートに誘われなかったり。
食事中に男がつまらなさそうな表情をしたり。
気になる男だったのに連絡先を聞かれなかったり。
女としての自信を失ってしまいますよね。
解決策は?
自分の武器を作りましょう。
料理教室に通って料理の腕を磨いたり。
ジムに通って美ボディを手に入れたり(【RIZAP】がおすすめ)。
武器を身につければ自分に自信が生まれます。積極的にデートに臨めます。

婚活ばかりの日々に疲れた
婚活ばかりしてると疲れますよね。
合コンは週1で参加。休日は男とデート。仕事の合間に男とライン。さらにマッチングアプリでも出会いを探したり。
こうして婚活ばかりしてると確実に消耗します。
解決策は?
婚活から一度離れましょう。
ジムで汗を流したり、映画を見たり、旅行に行ったりしてリフレッシュしたほうがいいです。
気分転換すると気力が回復します。
やる気が回復したら婚活を再開しましょう。
なお、女子会には行かないようにしましょう。
友達の結婚話や彼氏の話を聞くとどうしても焦るはずです。
「なんで私だけ結婚できないんだろう?」と病むことは間違いありません。

まとめ
下記の関連記事もぜひご覧ください。
今回は以上です。