こんな悩みを解決します。
記事の内容
- 婚活で失敗した女性の末路
- 婚活で失敗しない方法
記事の信頼性
- 23歳まで童貞→pairsで初彼女
- 29歳で経験人数100人超、5股達成
- マッチングアプリを6年利用
どうも、レンです。
今回、婚活で失敗した女性の末路について書きます。
【悲惨】婚活で失敗した女性の末路5つ【永遠に売れ残る】
ずっと一人ぼっち
婚活で失敗するとずっと一人ぼっちです。
・年間のイベントを楽しめない(花見、夏祭り、クリスマス)
・家で1人で寂しくご飯を食べる
・仕事以外は家で1人で過ごす
パートナーがいないので季節のイベントを楽しむことができません。
毎日家で1人で無言で食事します。孤独感でいっぱいです。
会社勤めをしていれば孤独感は減ります。
仕事をする過程で人とコミュニケーションを取れるからです。
しかし、定年退職後は完全に1人です。
結婚していれば夫や子供がいます。孫も生まれているかもしれません。
でも独身のままだと兄弟や親戚ぐらいしか繋がりはありません。
地域のコミュニティにでも参加しない限り、孤独な日々が続きます。
子供を作れない
婚活で失敗すると子供を作れません。
結婚相手がいないので子供を作りようがありません。
子供がいないデメリットはこの通り。
・生きている意味が分からなくなる
・親に孫を見せれない
・子供が成長していく姿を見れない
・子供に介護してもらえない
・世間体が悪い
子供を作れないと生きる意味に悩むはずです。
「何のために私は生まれてきたんだろう」と。
今は生き方が多様化してます。
結婚しない人も多いし、結婚しても子供を作らない家庭もあります。
でも「子供が欲しいのに子供を作れない」というのは悲しいものです。
婚活で失敗するということは、自分の子供に会えないのと同じことです。
孤独死する
婚活で失敗すると、老後に孤独死する可能性があります。
同居人がいないため病で倒れても助けを呼べません。
自宅で誰にも看取られずに亡くなります。
※老人ホームに入っていれば孤独死は防げます。
働き続ける
婚活に失敗した場合、定年まで働き続けることになります。
男の収入がないため自力で稼ぐしかありません。
収入には困りません。
産休で退職することがないので、キャリアを着実に積み上げることができます。
収入も年齢とともに上がっていきます。
ただ65歳まで働き続けるので大変です。休むことができません。
既婚の女友達と疎遠になる
婚活で失敗すると、既婚の女友達と疎遠になりやすいです。
女子会や美魔女会に参加しても夫の悪口や子供の話が中心。
会話に参加できません。
居心地の悪さを感じて、だんだんフェードアウトします。
独身の女友達と遊んでいる間は幸せです。
でも年齢を重ねるたびに独身の女友達も減っていきます。結婚していくからです。
婚活で失敗しないためにやるべきこと
婚活で失敗しないためにやるべきことを書きます。
理想を下げる
結婚相手に求める条件を下げましょう。
理想が高すぎると確実に失敗します。
条件の例を出します。
・年収は300万円以上あればいい
・身長は私よりも高ければいい
・顔はある程度整ってたらいい
・学歴は高卒であればいい
理想を下げないで婚活を続けると結婚できません。
日々、女性は老化により容姿が衰えていきます。(男も同じです)
それに伴い選べる相手が狭まってきます。
残酷ですが、男は女の若さを何よりも重視します。
若いほうが出産できる確率が高いからです。
子供が欲しい男ほど若い女を希望します。
年を取るほど結婚対象から外されることが多くなります。
妥協しないことは素晴らしいですが、その分婚活が長引いて不利になります。
早めに理想を下げましょう。
結婚のプレッシャーをかけない
結婚のプレッシャーをかけないようにしましょう。
男は重たく感じて逃げていきます。
悪い例を挙げます。
・初デートでいきなり「結婚を前提にお付き合いしてください」と言う
・マッチングアプリのプロフィールに「結婚を前提としたお付き合いを希望します」と書く
・デートのたびに結婚を話題にする
特にデート中に毎回結婚の話をするのはNGです。
男は「この女は結婚することが目的なんじゃないか?結婚できれば誰でもいいと思ってるのでは?」と考えます。
結果的に男が離れていきます。
結婚に焦っていても表に出さないほうがいいです。
また、結婚に焦るとヤリモク男に狙われやすいというデメリットもあります。
マッチングアプリのヤリモクの見分け方23選【ヤリモクが解説】
自分に合う場所で婚活する
自分に合う場所で婚活しましょう。
間違った場所で婚活してると確実にうまくいきません。
あなたがどれだけ魅力的であっても間違った場所で婚活したら失敗します。
悪い例を出します。
・40代女性なのにpairsやwithで出会おうとする
→上記は20代〜30代中心のアプリ
・人見知りなのに街コンに参加
→声をかけられなくて撃沈
・トークが苦手なのに合コンや婚活パーティーに参加
→何もアピールできずに終了
もし人見知りだったりトークが苦手なら、婚活アプリを使いましょう。
婚活アプリならデート前にメッセージや電話ができます。
事前に和めるので緊張しにくいです。
あなたの本来の魅力を伝えれます。
30代〜40代の女性が出会いやすい婚活アプリは、ゼクシィ縁結びとユーブライドです。
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び
特徴
・8割の会員が6ヶ月以内にカップル成立
・価値観の合う人を毎日4人紹介
・会員数110万人。男女比1:1
・男女ともに4,378円/月
コメント
ゼクシィブランドがあるため、女性有料なのに女性会員が多い。男性は出会いやすい。
ユーブライド
youbride(ユーブライド)
特徴
・会員190万人、実績20年以上
・過去5年間で10,708人が結婚
・日本最大級の婚活アプリ
・30代〜40代中心。男女比7:3
・2,400円/月〜
コメント
老舗の婚活アプリ。プロフィール項目が婚活に特化してる。成婚者がかなり多い。
まとめ:婚活で失敗した女性の末路は悲惨
婚活で失敗した女性は悲惨な末路をたどります。
失敗しないためにも万全の対策を取りましょう。
今回は以上です。