
こんな悩みを解決します。
記事の内容
- 同時進行のメリットとデメリット
- 体の関係も同時進行していい
- 同時進行されたときの対処法
どうも、レンです。
今回、婚活の同時進行について書きます。

婚活で同時進行はあり?メリットとデメリットを整理
婚活では同時進行は一般的です。
婚活で同時進行するメリット
早く結婚できる
同時進行すれば早く結婚できます。
なぜなら、短期間に多くの人とデートできるからです。
「1人だけと出会って、デートを重ねて、告白して付き合う」
このようにスムーズに交際できればいいですが現実は違います。
なかなかタイプの人と出会えないし、デート後は簡単にフェードアウトされます。
婚活は見知らぬ人との出会いです。簡単に縁が切れます。
1人ずつ出会ってると時間がいくらあっても足りません。
特に女性の場合は年齢を重ねるほど婚活の難易度が上がります。
婚活に時間がかかるほど結婚が遅れることになります。
早く結婚するためにも同時進行したほうがいいです。
比較できる
同時進行すると複数の相手を比較できます。
例えばこんな感じ。
・Aさんは顔がイケメン。低収入。几帳面。
・Bさんは顔は普通。高収入。おだやか。
1人の相手だけとデートしてると相手の良さが見えにくいです。
比較することで初めて良さが分かることがあります。
婚活で同時進行するデメリット
同時進行にもデメリットはあります。
費用がかかる
複数の相手と同時進行するとお金がかかります。
・月曜の夜はAさんとディナー
・水曜の夜はBさんとディナー
・土曜はCさんとランチ。Dさんとディナー
婚活では男が奢ったり多めに出すのが基本です。
同時進行する人数が増えるほど金が一気に減ります。
さらに婚活アプリ、婚活パーティー、結婚相談所も使ってたら大変です。
利用料金だけでもかなりの金額になります。

婚活中は同時進行してることを言わないほうがいい
同時進行してることは相手に言わないほうがいいです。
正直に伝えると相手を傷つけることになります。
嫉妬させたり、ビッチと思われる可能性もあります。
同時進行を伝えてもお互いに何のメリットもありません。
「○○さんって他の人とも会ってますか?」と聞かれたときは「いえ、会ってません」と答えましょう。
「同時進行してない」と嘘をつくことは婚活マナーと言えます。
婚活で体の関係も同時進行するのはあり?

体の関係も同時進行してOKです。
少し深堀りします。
結婚生活においてエッチは重要
結婚生活はエッチ抜きには語れません。
体の相性が合えば結婚生活を円滑に送れます。
しかし、体の相性が悪いと生活に支障が出ます。
たとえば、セックスレスになって離婚したり。
付き合う段階でエッチして体の相性を確認することは大切です。
「1人の相手と付き合い始めてから、初めてエッチする」だと遅い。
同時進行中に複数の相手とエッチしたほうがいいです。
これは浮気ではなく確認です。
大勢の中から1人に絞った後で、体の相性が悪いことが分かったら後悔するはずです。
ヤリモクに注意
同時進行で体の関係を結ぶのはありです。
でもヤリモク男には注意しましょう。
ヤリモクとはエッチ目的で近づいてくる男のことです。
ヤリモクは結婚に焦る婚活女子がエッチに応じやすいことを知っています。
見分け方についてはマッチングアプリのヤリモクの見分け方23選【ヤリモクが解説】をご覧ください。
婚活で同時進行されてるときの対処法

婚活で同時進行するのは普通です。
でも実際にされると辛いですよね。
対処法を伝えます。
※マッチングアプリで同時進行されて辛い!嫉妬しない方法もあわせてご覧ください。
問い詰めてはいけない
「なんで同時進行してるの?浮気でしょ?」と問い詰めるのはよくありません。
「え、何が悪いの?」と言い返されて終わりです。
婚活では同時進行するのが普通です。
関係性を悪化させるだけので追求しないようにしましょう。
辛いかもしれませんが、気づいてない振りをしたほうがいいです。

待つのが正解
同時進行されたら待つのが正解です。
「他の人と会うのをやめてほしい」と伝えるのはよくありません。
逆に相手が離れていく原因になります。
相手が自分を選んでくれるように、デートで好印象を与えましょう。
婚活で同時進行されてるときに本命になるコツ

キープされてるのが分かったら辛いですよね。
男目線で本命になるコツを伝えます。
内面を磨く
内面を磨きましょう。
容姿は生まれ持ったものなので変えれません。
でも内面は努力で変えられます。いくつか例を出します。
・料理を学ぶ
・ポジティブな発言をする
・相手の話を楽しそうに聞く
特に料理はおすすめです。(内面というかスキルかも)
男は料理ができる女が好きです。
食事は毎日取るものです。料理ができる女と結婚したほうが幸せになれます。
他の女に料理スキルがなかったらチャンス。本命に一気に上がれます。
美味しそうな手料理を作って写真を撮りましょう。
デート中に相手に見せると効果的です。(自慢にならないように注意)
簡単にヤラせない
キープされているからといって、簡単にエッチに応じないようにしましょう。
「体の関係になれば私を好きになってくれるかも。エッチを拒まなかったら本命に上げてくれるかも」
と考えるのは誤りです。
男は都合のいい存在として扱うようになります。
例えばこんな感じ。
「せっかくキープしてるのだから1回ヤッてからサヨナラするか」
「結婚相手としては無理だけどセフレならあり。定期的に会える関係に持っていきたいな。」
セフレになりたくないのであれば、簡単にエッチに応じないことです。
婚活の同時進行で迷ったときはどうする?

同時進行してると相手を決めきれないことがありますよね。
例を出します。
「Aさんは年収が1,200万円でお金持ち。でも話してて面白くない」
「Bさんは年収600万円。可もなく不可もなくといった感じ。」
「Cさんは年収が400万円。でも共通点が多いし一緒にいて楽しい」
1人に絞るコツを伝えます。
結婚の軸を決める
迷うということは結婚の軸が定まっていないということです。
年齢、年収、職業、学歴、相性、共通点の多さなど、自分が相手に求めることを洗い出しましょう。
その上で「結婚する上で絶対に譲れないものは何か」を考えたほうがいいです。
自ずと1人に絞られるはずです。
幸せな結婚生活をイメージできる人を選ぶ
どうしても判断に迷うようなら、幸せな結婚生活をイメージできる人を選びましょう。
年収が高くても相性が悪ければ不幸です。
逆に年収が低すぎても経済的に苦しい生活が待ってます。
頭の中で相手との結婚生活を想像しましょう。
あなたを1番笑顔にしてくれる相手を選んだほうがいいです。
まとめ:婚活で同時進行はあり
婚活で同時進行するのはありです。
関連記事
・マッチングアプリで複数人と同時進行はあり?メリットと注意点7つ
・マッチングアプリは掛け持ちしないと損【おすすめセットを紹介】
→アプリを掛け持ちすれば、同時進行の人数を一気に増やせます。
今回は以上です。