
こんな悩みを解決します。
記事の内容
- 婚活で断るときのコツ
- 婚活の断り方(例文)
- ブロックやフェードアウトもあり
どうも、モテペンギンです(@tarovirgin)
今回、婚活の断り方について、男目線で書きます。

目次
【例文】婚活相手の上手な断り方【傷つけない】
特に婚活で同時進行してると断る機会って多いですよね。
婚活で断るときのコツ
最初に婚活で交際を断るときのコツを伝えます。
早めに断る
断る決意をしたら早めに相手に連絡しましょう。
すぐに断れば相手の時間を奪わなくてすみます。
「断ったら何か言われるかな。恨まれたらいやだな」とズルズル悩むのはよくないです。
「付き合うことは絶対にない」と考えたら、10分以内にメッセージを送りましょう。
はっきり断る
はっきりと断りましょう。
相手を傷つけたくないからといって、濁した言い方をするのはよくありません。
「もしかしたら付き合えるかも?」と相手は期待してしまいます、
相手の悪いところを挙げない
相手の悪いところを指摘しないようにしましょう。
男はプライドの高い生き物です。下手したら恨んでくることがあります。
悪い例を出します。
「自慢話ばかりだった」
「口臭が臭かった」
「グチや不満ばかり言ってた」
このように指摘すると傷つけます。
きついメッセージを浴びせてきたり、自宅まで来て嫌がらせをしてくるかもしれません。
アドバイスしてもメリットが何もないので指摘しないほうがいいです。
相手を褒める
相手を褒めるのもありです。
褒められてイヤな気分になる男はいません。恨まれるリスクも減らせます。
どんな男でもいいところが1つはあります。デート中の行動を思い出して、褒めれる点を探しましょう。
例文を出します。
「この前はデートにお誘いいただきありがとうございました。大変申し訳無いのですが、○○さんと私は価値観が違うかなと感じました。○○さんは仕事を一生懸命されているし、よくお話を聞いてくれるし素晴らしい方だと感じました。私よりもっと良い方に出会えると思います。本当にごめんなさい。」
上記では「仕事熱心。聞き上手」といった点を褒めてます。
こうした褒めポイントを入れておくだけでもずいぶん印象が変わります。
婚活の断り方【例文】
例文をもとに上手な断り方を説明します。
「価値観が違うと感じました」
1番スムーズなのが「価値観が違う」ことを理由に断ることです。
価値観が違うと説明されれば、男のプライドは傷つきません。
結婚生活は価値観が大切です。
内面が魅力的でもイケメンでも高収入でも、価値観が違うと幸せな結婚生活は送れません。
男は「ああ、モノの見方や考え方が違っただけなんだな」と捉えます。自分を否定されたようには感じません。
例を出します。
「この前のデートはありがとうございました。お話できて楽しかったです。ゆっくり考えたのですが、○○さんとは価値観が違うと思いました。本当にごめんなさい。○○さんに良い方が見つかることをお祈りしております。」
これなら男は納得します。
具体的に「△△の価値観が違うと思った」と言わなくてOKです。相手が傷つく可能性があります。
「価値観が違う」とぼんやり伝えれば十分です。
「他にお付き合いする人ができました」
婚活アプリで断るときは「他の方とお付き合いすることになりました」と伝えるとスムーズです
出会う前と出会った後の両方で使えます。
婚活アプリは同時進行でのやり取りが基本です。
他の男と先に付き合い始めても何も問題はありません。
また、「他の男と付き合い始めた」と連絡が来ると男は諦めざるを得ません。どうやっても付き合える可能性は0%なので。
例を出します(1回目のデート後を想定してます)。
1回目のデート後にラインする場合
「先日はデートに誘っていただきありがとうございました。実は他の方とも出会っていて、その方とお付き合いすることになりました。本当にごめんなさい。」
シンプルにこれだけでOKです。

「他にいい人がいますよ」と断る
「他にいい人がいる」と断るのもありです。
自分を卑下して相手を立てる言い方だからです。
例文を出します。
「この前はデートに誘っていただきありがとうございました。楽しい時間を過ごせました。でもお付き合いすることは難しいと感じました。○○さんは仕事熱心で魅力的な方だと思います。他にもっといい人と出会えると思います。本当にごめんなさい。」
このように断れば男は納得します。
断った後はLINEをブロックする
「もう何があっても絶対に会うことはない」
そう考えた場合は、断りのLINEを入れた後にブロックしましょう。
ブロックしておけばメッセージを見なくてすみます。
人格を否定されたり中傷されることを防げます。
相手に悪いと思うことはありません。
断りのLINEを送った後は相手のことをきれいさっぱり忘れたほうがいいです。
そして他の人とのやり取りを進めましょう。
婚活では断り方としてフェードアウトもあり

婚活では断り方としてフェードアウトもありです。
ただし、下記の通り2パターンに分けて考えましょう。
※フェードアウト(FO)とは連絡しないことで関係性を断つこと。
・付き合った後→きちんと断る
・付き合う前→フェードアウトはOK
告白して恋人関係になった後なら、きちんと断りの連絡を入れたほうがいいです。
いきなり連絡が途絶えると「事件に巻き込まれたのかな」と心配されたり、「俺のどこが悪かったんだろう」と悩ませることになります。
恋人同士なのに急に音信不通にするのは人として問題があるとも言えます。
ただ、付き合う前だったらフェードアウトもありです。
婚活でフェードアウトは暗黙の了解となっているからです。
「連絡しない=交際をお断りします」という意味になってます。

マッチングアプリでフェードアウトされた・したい!上手なやり方は?
まとめ
本記事で挙げた例文を使えば、男に恨まれることはありません。
よっぽど偏屈な男でない限り、素直に諦めてくれます。
今回は以上です。