
こんな悩みを解決します。
記事の内容
- いいねを送った側が最初のメッセージを送る
- 女性からメッセージを送るのもあり
- 【例文】ペアーズの最初のメッセージ
記事の信頼性
- 23歳まで童貞→pairsで初彼女
- 29歳で経験人数100人超、5股達成
- マッチングアプリを6年利用
どうも、レンです。
今回、ペアーズでマッチング後にどちらからメッセージを送るべきかについて書きます。

ペアーズでマッチング後はどちらから送る?【いいねした側です】
いいねを送った側が最初のメッセージを送る
いいねを送った側が1通目のメッセージを送りましょう。
いいねを送るというのは「あなたのことが気になります。やり取りしたいです」という意思表示です。
好意を抱いてる側からメッセージを送るのが自然です。
逆に、いいねを送った後で相手からのメッセージを待つというのは変です。違和感があります。
男性女性は関係ありません。
たとえ女性であっても、いいねを送ったのなら自らメッセージを送ったほうがいいです。

いえ、女性からメッセージが来ても気にしない男が大半です。
最初のメッセージが女性から来ただけで「うわっ、この女積極的すぎる。やり取りをやめよう」と考える男はいません。
何も損しないので送りましょう。
補足です。
「いいねした側が最初のメッセージを送るもの」というルールはペアーズにはありません。
他のマッチングアプリも同じです。
いいねをもらった側がメッセージを送るのも全然ありです。
男性は積極的にメッセージを送るべき
...とはいえ、マッチングアプリは受け身の女性が多いです。
女性からいいねしたのにメッセージを送ろうとしない女性がけっこういます。男性にリードしてほしいと考えています。
なので男性の場合は、積極的に1通目を送りましょう。

と考えて、メッセージを送らないのはもったいないです。
「いいねを送った側からメッセージをするのが自然」ですが、男性は気にせずどんどん送ったほうがいいです。
いいねありがとうをしてマッチングしたら、速攻で最初のメッセージを送りましょう。
女性からメッセージを送るのもあり

男がメッセージを送らない理由はいろいろあります。
一例を出します。
- 「女性からメッセージを送ってほしい」という受け身の男
- キープ目的でいいねを送った
- 他に魅力的な女性とマッチングした
必ずしも間違っていいねを送ったとは限りません。
もしタイプの男なら女性からメッセージを送りましょう。
メッセージを送らなければ何も始まりません。
「間違ってマッチングした」と思い込んで放置するのはもったいないです。
3日待っても来ないなら、女性から送りましょう。
また、女性からメッセージが来ると男はこのように感じます。
- 脈ありだと感じて、やり取りの優先順位を上げる
- メッセージが続きやすそう。デートが実現しそう。
このようにプラスの感情しか湧きません。
大半のマッチングアプリは女性優位です。
男性からのメッセージを待ってる女性が多いです。
女性からメッセージを送るだけで目立たせることができます。
特に男性が人気会員なら、女性から積極的にメッセージを送ったほうがいいです。
ゆっくりメッセージを待っていると他の女性に先を越されます。
【補足】最初のメッセージを送っても不利にならない
「最初のメッセージを送ると、立場的に相手が優位になるのでは?あえてメッセージを待つのはどう?」
確かに、1通目のメッセージを受け取った側が有利になります。
メッセージを無視するのも返信するのも自由だからです。
ある意味、告白されている状態に近いです。
しかし、それほど心理的な効果は大きくありません。
例えば、相手からメッセージを送ってきたのに、途中でフェードアウトされることはよくあります。
「どちらが先に送るか?」よりも「メッセージをいかに盛り上げるか?」のほうが何十倍も大切です。
駆け引きをするメリットは少ないです。
ペアーズでどちらからいいねしたか確認する方法
ペアーズでどちらからいいねしたかを確認する方法を説明します。
「その他」の画面で「あなたから」をタップ。
自分がいいねを送った人が一覧で表示されます。
【例文】ペアーズのマッチング後の最初のメッセージ
次はペアーズでマッチングした後の例文です。
いいねを送った側、いいねを受け取った側の2パターンを紹介します。
男性・女性のどちらでも使えます。
確実に返信をもらいたい方は必読です。
※詳細は下記をご覧ください。
-
【例文】マッチングアプリの最初のメッセージのコツ【失敗しない】
マッチングアプリの最初のメッセージは何を書けばいい?既読スルーされることが多くて悩んでる。いきなり失敗したくない。 こんな悩みを解決します。 記事の内容 マッチングアプリの最初のメッセージの例 最初の ...
続きを見る
【例文】ペアーズでいいねを送った側のメッセージ
いいねを送った側の例文は次の通りです。
△△さん、マッチングありがとうございます!○○です。
映画やカラオケが好きなところが似ていたのでいいねしました!
普段どんなジャンルの映画を見てますか?
ポイントは4つです。
- 感謝
- 名乗る
- いいねした理由
- 質問
最初にいいねを返してくれたことに感謝しましょう。その際「△△さん」と相手の名前を書くと好印象です。
自分の名前を伝えるのも大切です(マナー的な意味で)。
いいねした理由は必須です。理由が書かれてないと「手当り次第にいいねを送ったのかな?プロフィールを読んでないのかな?」と疑われます。プロフィールを見ていいなと感じた点、相手との共通点などを理由に挙げましょう。
最後に質問を入れましょう。人は質問されると答えたくなる習性があります。答えやすい質問を1つだけしましょう。
【例文】ペアーズでいいねを受け取った側の例文
次はいいねを受け取った側の例文です。
△△さん、いいねありがとうございます!○○です。
美味しいものが大好きと書かれてたのでいいねしました!
自分も食べることが好きです。特に焼き肉とかステーキとか。
好きな食べ物はありますか?
最初に「いいねありがとうございます」と感謝しましょう。後はいいねを送った側と同様です。
まとめ:ペアーズはいいねを送った側が最初のメッセージを送るべき
原則、いいねを送った側が1通目を送りましょう。
もちろん、女性からメッセージを送ったり、いいねを受け取った側がメッセージを送るのも全然ありです。
関連記事
ペアーズの足跡まとめ!足跡の平均・足跡を残す心理・消し方
→マッチング後は足跡が残らなくなる。相手のプロフィールを何回見てもバレない。
ペアーズのオンライン表示とは?隠す方法・オフラインのタイミング
→マッチング後にメッセージを2往復するとオンライン表示が消える。
以上です。