リスク

マッチングアプリの要注意人物・危険人物15選【特徴と見分け方】

マッチングアプリの要注意人物を知りたい。特徴と見分け方も教えて。安全にアプリを使いたい。

こんな悩みを解決します。

記事の内容

  • マッチングアプリの要注意人物・危険人物の特徴、見分け方、対処法

記事の信頼性

  • 23歳まで童貞→pairsで初彼女
  • 28歳で経験人数60人、5股達成(写真
  • マッチングアプリを5年利用

どうも、レンです。

今回、マッチングアプリの要注意人物・危険人物について書きます。

ヤリモク、写真詐欺などの被害に遭いたくない方は必読です。

マッチングアプリの要注意人物・危険人物15選【特徴と見分け方】

ヤリモク

マッチングアプリにはヤリモクがいます。

ヤリモクとは体目的の男のことです。

ワンナイトするためにアプリを使ってます。

エッチした後に連絡が取れなくなるのが特徴です。

ヤリモクの見分け方

下記に当てはまってたらヤリモクです。

・メッセージが馴れ馴れしい。タメ口。呼び捨て or ちゃん付け。

・すぐに会いたがる(1〜3通目でデートに誘う)

・初デートでディナーにこだわる(酒を飲ませるため)

・初デート前にプロフィールが「退会済み」になる(通報されないようにブロック)

ヤリモクは「早く会ってエッチしたい」と考えてます。

タメ口で一気に仲良くなろうとしたり、すぐにデートに誘ってきます。

ヤリモクの対処法

ヤリモク被害に遭わないためには下記の対策が有効です。

・初デートはカフェかランチにする。

・すぐにLINE交換しない。すぐに会わない。すぐに体を許さない。

・トイレに行くときはグラスを空にする。(睡眠薬を入れさせない)

マッチングアプリのヤリモクの見分け方23選【ヤリモクが解説】

マッチングアプリですぐにホテルはイヤ!ヤリモクを見分けるコツ

既婚者

既婚者もマッチングアプリを使ってます。

目的は不倫やワンナイトです。

マッチングアプリは独身証明書の提出が必須ではありません。

簡単に独身だと嘘をつけます。

既婚者の見分け方

既婚者は下記の特徴を持っています。

・写真を一緒に撮らない

・プロフィールの結婚関連の項目が空欄

・下ネタのメッセージ

・自宅に呼ばない

・平日の夜しか会わない

・イベントで会えない

特に平日夜にしか会ってくれないなら既婚者の可能性大です。

休日に家族と過ごしてるはずです。


マッチングアプリのヤリモク既婚者の特徴と見分け方8個【確実】

写真詐欺

マッチングアプリは写真詐欺をする人がいます。

少しでもマッチングしやすくするために写真を盛ってます。

下記のような写真を載せてることが多いです。

・写真加工アプリ(SNOW)で盛った写真

・横顔、うつむき顔の写真

・昔の写真(5〜10年前)

・顔写真のみ(体型を隠してる)

待ち合わせ場所で待ってるとデブス女やブサメンが来ることがあります。

写真と違う人を見分ける方法

はっきり顔が写ってる写真、全身の写真を載せてる人だけと出会いましょう。

もし判断に困るようなら写真を追加で見せてもらいましょう。

マッチングアプリでブス・デブを事前に見分ける方法10選

写真と違う人が来たときの対処法

写真と全く違う人が来たら帰ったほうがいいです。

デートしても金と時間がもったいないです。

おすすめのやり方はこの通り。

・待ち合わせ場所から離れたところで容姿を確認

・写真と違うなら「急な仕事が入った」「体調不良になった」とLINEを送る

・LINEとマッチングアプリの両方でブロックしたら即帰宅

嘘のプロフィール

マッチングアプリはプロフィールで嘘をつく人がいます。

身長を5cm盛ったり、年収を300万円盛ったり、医者だと偽ったり。

身長や体型は会えばすぐにバレます。

でも年収や職業の嘘はなかなか見抜けません。

マッチングアプリの嘘つき男10選【年収・職業・既婚者・学歴】

医者に出会えるマッチングアプリ5選【嘘つき医者を見抜くコツ7つ】

デブなのに体型欄が「グラマー」

プロフィールの体型欄をグラマーにしてる女は要注意です。

90%デブです。

グラマーと聞くと「巨乳でスタイルのいい女性」というイメージを持ちますよね。

でも「グラマー」を選ぶ女は太ってるだけのことが多いです。

「ぽっちゃり」を選ぶといいねが来ないので「グラマー」を選ぼうとします。

待ち合わせ場所に貧乳のデブ女が来ることもあります(実体験)。

また、普通の女は巨乳であっても「グラマー」を選びません。

ヤリモクに狙われるのを知ってるからです。

あえて「グラマー」を選ぶ女は体で男を引きつけようとしてます。

ビッチ女なのでいいねは送らないほうがいいです。

マッチングアプリでグラマーとデブを見分けるコツ【細身巨乳】

タダ飯目的の女

マッチングアプリにはタダ飯目的の女がいます。

男に奢ってもらうためだけにアプリを使ってます。

恋人を作る気はありません。

下記の特徴があります。

・プロフィールの初回デート費用が「男性が全て払う」

・デート中に質問してこない(興味があるのはご飯のみ)

・女からデートに誘ってくる

・女性無料のマッチングアプリを使ってる

女を見極める上でも初デートはカフェかランチのほうがいいです。

私は以前、タダ飯女に会ったことがあります。

デパートでイタリアンを奢って店を出ました。

女は「トイレに行くね」と言いました。

しかし、いくら待っても出てくる気配がありません。

メッセージを送ると「体調が悪いので家に帰った」と返信がありました。

やられた!と思いました。

結婚詐欺師

マッチングアプリには結婚詐欺師が潜んでます。

結婚詐欺師は恋人関係になった後で金をだまし取ります。そして逃げます。

中には婚活サイトで635万円取られた女性もいます。

結婚詐欺師への対処法

結婚詐欺師は身元がバレるのを嫌がります。

逮捕されるリスクが高くなるからです。

本名や自宅の住所を入手しましょう。

効果的な対処法はこの通り。

・免許証を見せてもらう

・自宅の住所を教えてもらう

・一緒に写真を撮る

・金を貸さない

・結婚に焦ってる感じを出さない

結婚詐欺師の手口と見分け方5つ【狙われやすいタイプも】

【悲惨】マッチングアプリで起きたヤバい事件・トラブル9選

ネットワークビジネス業者

ネットワークビジネス業者(マルチ商法)もアプリを使ってます。

具体的にはアムウェイやニュースキンなどです。

デート中にビジネスの勧誘をしてきます。

ネットワークビジネス業者の見分け方

プロフィールが下記に当てはまってたら業者の可能性大です。

・職業が「自由業、経営者、フリーランス、コンサルタント」

・趣味が「海外旅行」→自由な生活をアピール

・大人数でパーティしてる写真→業者のパーティ

・金持ちアピールしてる写真(タワマン、スポーツカー)

さらにカフェでデートしたがるのも特徴です。

これは金と時間をかけずに勧誘したいからです。

もしデート中に「自由な生活を送りたくない?」「簡単に稼げる話があるよ」と言われたら、デートを中断して帰りましょう。

勧誘がスタートします。

ネットワークビジネスの女と東京駅のカフェで会ったことがあります。

会話の途中で彼女はカバンから冊子を取り出し「格安で旅行できる話があるんだけど」と勧誘し始めました。

あと「説明会に来てみない?」と誘われました。

目が全く笑ってなかったのが印象的です。

出会ったアプリはTinderです。

マッチングアプリの業者の特徴・見分け方12選【業者に聞いた】

プロフィールを読んでない

プロフィールを読んでない人も要注意です。

彼らは大勢の相手と同時進行しています。

1人1人のプロフィールを読む時間がありません。

たとえば、自己紹介文に「趣味は映画です」と書いてるのに「趣味は何ですか?」と聞いてきたり。

「仕事は看護師」と書いてるのに「何のお仕事をしてますか?」と質問してきたり。

こうした人とメッセージするのは避けましょう。

同時進行の人数が多いので途中でメッセージが途切れやすいです。

【例文】マッチングアプリの質問のコツ【失敗しない】

メンヘラ

マッチングアプリはメンヘラがいます。

メンヘラとは精神を病んでる人のことです。

執着心が強いのが特徴です。

メッセージで追撃してきたり電話を何回もかけてきます。

面倒な場合だと、会社まで電話をかけてきたりストーカー行為をしてきます。危険です。

メンヘラは寂しがりが多く、エッチしやすいというメリットがあります。

でもハイリスクなので関わらないほうがいいです。

メンヘラの特徴

メンヘラはこのような特徴を持ってます。

・寂しがり

・束縛する

・相手に依存する

・落ち込みやすい

・ネガティブ思考

メンヘラの見分け方

下記に当てはまってたらメンヘラの可能性が高いです。

・顔写真がドアップの自撮り(承認欲求が強い)

・「究極の寂しがり」「毎日連絡してほしい」「メンタル弱いです」のようなコミュニティに入ってる

・すぐに会いたがる(寂しがり)

・自己紹介文が病んでる

病んでる自己紹介文の例を出します。

「情緒不安定です」「やきもち焼きます」「浮気する人マジ嫌い」

プロフィールを読んで違和感を感じたら会わないようにしましょう。

ホスト

マッチングアプリはホストも登録してます。

自分のホストクラブに誘うことを目的としてます。

過去に新宿の歌舞伎町で120万円ぼったくられた事件が起きてます。

店に誘われても付いていかないようにしましょう。

顔写真を悪用

マッチングアプリは顔写真を悪用する人がいます。

出会い系のプロフィール写真として使ったり。

ネットの掲示板で顔写真を晒す男もいます。

(ちなみに女のLINE IDを掲示板に載せる男もいます)

アプリの顔写真はスクリーンショットで簡単に保存できます。

写真を悪用されても気づけないのがやっかいなところです。

悪用されたくない方は下記をどうぞ。

マッチングアプリで写真を悪用されるのが怖い!悪用されない方法5つ

足あとを残しまくる男

何度も足あとをつけてくる男は危険です。

いいねをもらうために足あとを何度もつけています。

こうした男にいいねを送ってもマッチングすることはありません。

もしくは執着心の強いストーカー男の可能性があります。

自分をアピールするために足あとを残してます。

足あとを何度もつけられるようならブロックしましょう。

顔写真をしつこく要求する

アプリには顔写真をしつこく要求する男がいます。

写真詐欺を恐れてるだけの男かもしれません。

でも何度も要求されるようならブロックしたほうがいいです。

外見しか興味を持ってない男の可能性があります。

マッチングアプリで男に顔写真を要求された!理由と対処法

まとめ:マッチングアプリは要注意人物・危険人物がいる

マッチングアプリは危険な人が潜んでます。

安全にアプリを使うために下記の3つを意識しましょう。

・プロフィールで危険人物を事前に見分ける

・初デートはカフェかランチにして様子を見る

・違和感を感じたらすぐに帰宅する

「身元がはっきりしてる人と出会いたい」という方はオンライン結婚相談所がいいです。

証明書の提出が必須なので安心して出会えます。(独身証明書や本人証明など)

オンライン結婚相談所とは?比較・メリデメ・料金・口コミ

今回は以上です。

恋人を作るならペアーズ、婚活するならゼクシィ縁結びがおすすめです。

恋人を作りたい20〜30代向けアプリ
【1位】ペアーズ詳細
・会員数1500万人。実績・人気No1
・毎月1万3千人以上に恋人ができてる
・コミュニティ数が日本一

【2位】Omiai詳細
・美人、イケメン率が高い
・真剣度高い。結婚目的も多い
・累計会員数800万人 ※2022年3月時点

【3位】イブイブ
・完全審査制。安全に出会える
・無料で恋愛サポーターに相談可
・顔が分かる写真のみ掲載可

結婚したい30〜40代向けアプリ
【1位】ゼクシィ縁結び詳細
・男女比1:1なので出会いやすい
・8割の会員が半年以内にカップル成立
・価値観の合う人を毎日4人紹介

【2位】youbride詳細
・会員190万人、実績20年以上
・過去5年間で10,708人が結婚
・結婚生活の価値観をプロフに書ける

【3位】マリッシュ詳細
・シンママ、シンパパ優遇
・シングル・バツイチが7割
・マッチング数200万件

すぐ会えるサイト
【1位】PCMAX
【2位】ハッピーメール
【3位】Jメール

    -リスク
    -, ,

    © 2025 レンのマッチングアプリ教室 Powered by AFFINGER5